ツイッター(twitter)の解約・退会方法まとめ [更新日: 2018-06-07]
Twitter(ツイッター)は、140文字以内の短文「ツイート」の投稿を共有するウェブ上の情報サービスである。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くTwitter, Inc.が運営する。
退会方法まとめ
ログインしてアカウント設定画面にアクセス
twitterの退会はスマートフォンのアプリからは行えないため、PCにてtwitterにログインし、ホーム画面右上のアイコンをクリックし、「設定とプライバシー」をクリック。

アカウント削除画面にアクセス
ユーザー情報画面最下部の「アカウント削除」をクリック

アカウントを削除する
①アカウント削除に関する注意書きを確認し、「ユーザー名(各自異なります)を削除」をクリック。

②アカウントログイン時のパスワードを入力し、「退会する」をクリック。

③退会完了画面が表示され、退会完了。

アカウント削除時の注意ポイント
- アカウント情報は、退会手続きから30日間のみ保持されます。
- 30日以降を過ぎますと、完全に削除されアカウントの復活はできませんのでご注意ください。
30日以内であれば、再度ログインすることでアカウントを復活することができます。