YouTube退会方法まとめ [更新日: 2018-10-01]
YouTubeは、動画共有サービス。
YouTube退会方法まとめ
公式サイトにアクセス
youtubeはGoogleアカウントの設定から「コンテンツを削除」することは出来ますが、完全な退会をしたい場合は、Googleアカウントを退会することになります。
Googleアカウントの退会は、Googleトップページにアクセスし、右上のアイコンをクリック。「Googleアカウント」をクリックします。


アカウント削除ページにアクセス
右下の「アカウントやサービスの削除」をクリック。「Googleアカウントとデータを削除」をクリックします。
※「サービスを削除」をクリックしパスワードを入力後、「youtube」の隣にあるゴミ箱アイコンをクリックして進んでいくと、ログインしているGoogleアカウントから「youtubeのコンテンツを完全に削除」することが出来ます。


退会手続き
パスワードを入力し、「次へ」をクリック。ページ下の2箇所にチェックを入れ、「アカウントを削除」をクリックします。


退会完了
「Googleアカウントとそのデータをすべて削除しました」ページが表示され、退会完了となります。

退会時の注意ポイント
- Googleアカウントの削除なります
- youtube以外に利用しているGoogleのサービス、Googleアカウントと紐付けしているサービスの全てが利用出来なくなります。